主に野球や忍者のたまごと更新のはなし。
メルフォのお返事もここ。
現在更新はナメさん並に遅いです。
本館のブログのスパムの多さにむかついたので統一しました。
コメント機能使えないのは寂しいしなぁ…
冬コミ原稿の関係で諸々止まってます。
ちなみにイズハマどうにかオフでいけそうです。良かったー
メールやメルフォくださった方には近日中にお返事いたします。
本当に本当にすいません…。ありがとうございますー
どうにも気持ちが弱ってるときには癒されたいみたいで
幼児(5歳以下)を落書きで描いてます。
現在、とめさぶろう幼児一人祭開催中。
こんな↓

最初は3〜4歳くらいだったんだけどなぁ…段々縮んでいたんだよねぇ
その内幼児の部屋ができてたら「やっちゃったなぁ」と暖かい目で
見守ってくださると嬉しいです。
私が一番やっちゃった感いっぱいなので。
あ、1/25はここまで小さくなくて10歳食満の本を出します。
それはそれでまた私だけが楽しいものになりそうだなぁ…

コメント機能使えないのは寂しいしなぁ…
冬コミ原稿の関係で諸々止まってます。
ちなみにイズハマどうにかオフでいけそうです。良かったー
メールやメルフォくださった方には近日中にお返事いたします。
本当に本当にすいません…。ありがとうございますー
どうにも気持ちが弱ってるときには癒されたいみたいで
幼児(5歳以下)を落書きで描いてます。
現在、とめさぶろう幼児一人祭開催中。
こんな↓
最初は3〜4歳くらいだったんだけどなぁ…段々縮んでいたんだよねぇ
その内幼児の部屋ができてたら「やっちゃったなぁ」と暖かい目で
見守ってくださると嬉しいです。
私が一番やっちゃった感いっぱいなので。
あ、1/25はここまで小さくなくて10歳食満の本を出します。
それはそれでまた私だけが楽しいものになりそうだなぁ…
PR
4月の大阪のオンリー、四次締切合わせで送ったので
もしかしたら落ちる可能性がでてきましたよ…
いや、こりゃいよいよヤバイかもしれんね。
正直年明けからあまりイベントに行けそうになくなるので
(私事で)(アンソロは関係なく。というか、アンソロは出す気満々)
できれば近い大阪には参加したいんだけどなぁ…と考えたたんですが
まぁ、落ちたら仕方ないよねー諦めらんないけどね!はは!
はー…まぁ、とりあえずは目先の原稿からだよ…
締切延ばすために印刷所替えたとかそんな
アンソロジーはとても豪華な本になりそうで画面前で小躍りしてました。
用具委員って凄いなぁ…!そして用具委員好きで本当によかった!
というか、最近本気で食満のその位置私に譲ってくれないかと思うようになりました。
わかってます。末期です。
っかしいなぁ。食満も大好きな筈なんだがなぁ。
もしかしたら落ちる可能性がでてきましたよ…
いや、こりゃいよいよヤバイかもしれんね。
正直年明けからあまりイベントに行けそうになくなるので
(私事で)(アンソロは関係なく。というか、アンソロは出す気満々)
できれば近い大阪には参加したいんだけどなぁ…と考えたたんですが
まぁ、落ちたら仕方ないよねー諦めらんないけどね!はは!
はー…まぁ、とりあえずは目先の原稿からだよ…
締切延ばすために印刷所替えたとかそんな
アンソロジーはとても豪華な本になりそうで画面前で小躍りしてました。
用具委員って凄いなぁ…!そして用具委員好きで本当によかった!
というか、最近本気で食満のその位置私に譲ってくれないかと思うようになりました。
わかってます。末期です。
っかしいなぁ。食満も大好きな筈なんだがなぁ。
サイトを作ってから〜と思ってたんですが、
いつになるかわからないので一旦ブログにて。
えーと、7/5の「繚乱!浅草忍絵巻2」にて
用具委員アンソロジーを発行しようと考えております。
(オンリーには申込み済)
用具委員がどうにも大好きすぎて、他の方の用具委員が是非見たい!!
色んな用具委員をいっぱい見たい…!!というのが発行理由です。
沢山の方の用具委員を拝見できたらな〜と思っているので、
執筆してくださる方を募集しようと考えております。
(今週末には特設サイトが開設できればと思っていますが…)
一人1〜6枚程度、漫画・小説どちらも募集、
とにかく用具委員の話を…!
という程度しかまだ決定しておりません。
あ、あと締め切りは6月上旬予定です。
特設サイトの開設に先駆けて、このブログを見てくださっている方で
興味がある・参加してみたい!という方がいらっしゃいましたら、
下記メールにてご連絡いただきたいと思っております。
もちろん、質問もお受けいたします。
沢山の方に参加していただければと思っています。
(お返事できるのは今週末になるかと思いますが…)
どうぞお気軽にご連絡いただけますと嬉しいです!
*お手数ですが、以下の項目をコピペして
お答えくださった上でメールをお送りください。
【名前(HN/PN)】
【メールアドレス】
【問い合わせ用件】
メールアドレス(★を@に変えてください)
yougu_anthology★mail.goo.ne.jp
いつになるかわからないので一旦ブログにて。
えーと、7/5の「繚乱!浅草忍絵巻2」にて
用具委員アンソロジーを発行しようと考えております。
(オンリーには申込み済)
用具委員がどうにも大好きすぎて、他の方の用具委員が是非見たい!!
色んな用具委員をいっぱい見たい…!!というのが発行理由です。
沢山の方の用具委員を拝見できたらな〜と思っているので、
執筆してくださる方を募集しようと考えております。
(今週末には特設サイトが開設できればと思っていますが…)
一人1〜6枚程度、漫画・小説どちらも募集、
とにかく用具委員の話を…!
という程度しかまだ決定しておりません。
あ、あと締め切りは6月上旬予定です。
特設サイトの開設に先駆けて、このブログを見てくださっている方で
興味がある・参加してみたい!という方がいらっしゃいましたら、
下記メールにてご連絡いただきたいと思っております。
もちろん、質問もお受けいたします。
沢山の方に参加していただければと思っています。
(お返事できるのは今週末になるかと思いますが…)
どうぞお気軽にご連絡いただけますと嬉しいです!
*お手数ですが、以下の項目をコピペして
お答えくださった上でメールをお送りください。
【名前(HN/PN)】
【メールアドレス】
【問い合わせ用件】
メールアドレス(★を@に変えてください)
yougu_anthology★mail.goo.ne.jp
あまりにも寒い所為か、猫が腕の上に乗ってきます。
猫を腕に乗せながらの文字打ちはなかなかの試練…
10日までに入金の確認が出来た方に
11日に発送済みのメールをお送りしました。
12日までに通販ご希望のメールをいただいた方に
メールをお返ししました。
どちらも届いてない方は、ご連絡いただけますと幸いです。
やりたいことややらないといけないことが増えてきて
ちょっとテンパってます。
冬コミ行けないのが悲しいー…
30日まで仕事ってどゆこと。
時機にブログを一つにまとめるかもしれません…
猫を腕に乗せながらの文字打ちはなかなかの試練…
10日までに入金の確認が出来た方に
11日に発送済みのメールをお送りしました。
12日までに通販ご希望のメールをいただいた方に
メールをお返ししました。
どちらも届いてない方は、ご連絡いただけますと幸いです。
やりたいことややらないといけないことが増えてきて
ちょっとテンパってます。
冬コミ行けないのが悲しいー…
30日まで仕事ってどゆこと。
時機にブログを一つにまとめるかもしれません…